道心年忘れライブ
【日時】2016年12月10日(土)
【会場】蕎麦処 道心(東京都杉並区阿佐谷南)
【内容】
演奏:掛合 壇の浦の戦い、巌流島他
【出演】古澤月心(薩摩琵琶四弦)・塩高和之(薩摩琵琶五弦)
錦心流琵琶全国一水会東京東支部演奏会
【日時】2016年10月30日(日)
【会場】上野東照宮・神楽殿(東京・上野公園内)
【内容】演奏語り:平曲 那須与一
けやきの見える家コンサート
【日時】2016年10月13日(木)
【会場】けやきの見える家(東京都杉並区西荻窪)
【内容】演奏:器楽演奏
・不倒 杵屋正邦作・鶴田錦史編曲
・薩摩琵琶語り 壇ノ浦の戦い 月心作詞作曲
熊野神社怪談の夕べ
【日時】2016年8月28日(日)
【会場】堀之内熊野神社(社務所会場)
【内容】 薩摩琵琶演奏語り :雪女、耳なし芳一(古澤月心作詞作曲)
*当日はTBS取材があり、CSテレビの
TBSニュースバード「ニュースの視点」
■2016年9月8日放送
#2401「琵琶語りで聞く怪談と平家物語」
で放映されました。(50分)
![]() |
企画・設営にご尽力いただいた幹事の皆様 |
小泉八雲・怪談の夕べ
【日時】2016年7月23日(土)
【会場】蕎麦処 道心(東京都杉並区阿佐谷南)
【内容】演奏語り:雪女・耳なし芳一(古澤月心作)
三菱ダイヤネット総会演奏
【日時】2016年6月22日
【会場】東大駒場構内 ルヴェンソンヴェール駒場
【内容】演奏 薩摩琵琶 壇ノ浦の戦い他
琵琶楽人倶楽部100回記念演奏会
【日時】2016年6月19日(日)
【会場】リブロホール(参宮橋)
【内容】
演奏:平曲八坂流 訪月
掛合琵琶語り「勧進帳」他
【出演】
古澤月心 塩高和之
ゲスト :山下晴楓・田中黎山
白門会国立支部コンサート
【日時】2016年6月12日(日)
【会場】国立駅前ホール
【内容】
演奏 薩摩琵琶 壇ノ浦の戦い 平曲 那須与一
正弦会定期演奏大会
【日時】2016年5月22日(日)
【会場】日本橋社会教育会館ホール
(東京都中央区日本橋人形町)
【内容】
演奏:平曲 橋合戦
静岡県琵琶協会演奏会
【日時】2016年5月7日(土)
【会場】ラフィーネ・浅間(静岡・浅間神社会館)
【内容】
演奏:平曲 那須与一
妙法寺奉納琵琶演奏会
【日時】2016年4月23日(土)
【会場】堀之内妙法寺仮堂(東京都杉並区)
【内容】
演奏:東郷元帥と妙法寺(薩摩琵琶・月心作)
龍ノ口法難 古澤史水(薩摩琵琶)
*月心の創作琵琶歌を奉納初披露しました。
中央大学白門会(第40期生)コンサート
【日時】2016年1月30日(土)
【会場】スクワール麹町
【内容】
演奏:壇の浦の戦い(薩摩琵琶) 平曲 那須与一
杉並区立堀之内小学校特別授業~今年卒業生を前に
【日時】2016年1月23日(土)
【会場】杉並区立堀之内小学校特別授業
【内容】
・対象:6年生・保護者の方
・お話 :琵琶の歴史と文化
・演奏:創作童話琵琶 「ピョンタとケロティ~空の大冒険」(古澤月心作)
*毎年の恒例行事になりました。
![]() |
堀之内小学校と年間行事パンフレット |
<<授業を受けた子供たちからの感想文の一部を紹介します。(クリックで拡大表示されます)>>